THA認定 ターミナルヒプノ講座

看取る人・看取られる人のための
スピリチュアルケアとしての専門的ヒプノセラピー

講座の統合とリニューアルについて

当サロンの姉妹機関・ターミナルヒプノアソシエーション(THA)では、2016年より、多くの皆さまと共に歩みながら、ターミナルヒプノの基礎講座・応用講座を提供してまいりました。

今後はこれらの講座を実践的に再構成・統合し、THA認定のもと、より深く・学びやすい形へと講座体系を刷新していきます。

これまでの受講生のTHA認定修了証は引き続き有効です。新たな体系でもTHA認定修了証を発行しますので、安心して活動を継続いただけます。

詳細は随時、当ウェブサイトでご案内いたします。

ターミナルヒプノとは

ターミナルヒプノは、「看取りの時期」にある方とそのご家族に寄り添い、心の痛みや葛藤、“いのち”の意味をめぐる深い問いに静かに向き合う専門的なヒプノセラピーです。

死生観やスピリチュアリティ、文化的背景などへの理解を土台に、語りとイメージワークを丁寧に組み合わせて、残された時間のメンタルケアを支援します

ご本人向け

これまでの人生を静かに振り返りながら、心の奥に残る想いや未解決の感情を整えていくセッションをご提供します。

  • 過去や現在の人間関係に未完の想いがある方
  • 後悔や自責の念を抱えておられる方
  • 死への恐れや、この命の意味を見つめなおしたい方

そうした方々に、穏やかに寄り添うセラピーです。

ご家族・看取る方へ

大切な人の旅立ちに向き合うなかで湧き上がる、さまざまな想い──

  • 戸惑いや、言葉にならない葛藤
  • 「もっとできたのでは」という後悔
  • 心の奥にある痛みや不安

ターミナルヒプノは、看取る人の心にもそっと寄り添うケアでもあります。

旅立つ人と見送る人。ふたつの物語が交わる時間に、静かに寄り添うセラピーです

講座の構成と内容

構成:基礎2日間+応用4日間(全6日間)
※以下、カリキュラムはより良くする目的で若干変更になる可能性があります。

講座構成 ①|基礎モジュール(2日間)
  • 死生学入門/不老不死と神話の知恵
  • 日本人の宗教的意識の変化とアイデンティティ
  • 潜在意識の回路を開く催眠ワーク
    └ 疑似臨死体験(メメントモリ・ワーク)
    └ ヒプノマインドフルネス
  • スピリチュアリティとスピリチュアルペイン
  • ターミナルヒプノの基礎概論(本人・家族向け)
講座構成 ②|応用モジュール(4日間)
  • スピリチュアルペインの4次元理解と介入
  • ナラティヴ・ベイスト・セラピー(物語に基づく療法)
  • ライフレビューカウンセリングの応用
  • ターミナルヒプノの各種技法
    └ 遺言セラピー
    └ 未来スクリーン
    └ トラウマ記憶との対話
    └ 幸せな記憶へのアクセス
    └ スピリチュアリティを活かしたアプローチ
  • 看取りヒプノ(ご家族への支援)
  • 老年期の心のケア
  • ケーススタディⅠ〜Ⅲ(実践トレーニング)
■ 対象

来春開校予定の【新講座修了者

日程・定員・開催形式
  • 開催日程:来春以降に掲載予定
  • 講義時間:10:00~17:30(昼休憩あり)
  • 定員:最大6名(最少催行2名)
  • 開催形式:対面(奈良・生駒)またはオンライン(Zoom)によるハイブリッド開催予定
  • マンツーマン受講可(別途料金・日程調整可)
受講料

受講料は、基幹講座とあわせて後日ご案内いたします。

THA認定修了証について

全日程を修了された方には、ターミナルヒプノアソシエーション(THA)より、THA認定修了証を授与いたします。

※お申込み方法などの詳細は、来春以降、当ウェブサイトにてお知らせいたします。
ご不明点がある方は、どうぞお気軽にお問い合わせください。

メッセージ

誰もが避けては通れない「看取りの時間という人生の節目に、あたたかく、誠実に向き合うこの講座は、あなたの中に息づく癒しの力を、静かに深く育んでくれることでしょう。

この講座が、あなたのケアの現場に、そっと光を届けることを願っています。